レンズ

見え心地へのこだわり

金賞堂眼鏡はニコンレンズウェアパートナーショップです。

ニコンレンズウェアパートナーとは、よい見え心地のメガネと出会えるメガネ専門店です。ニコンのレンズを知り尽くし、優れた技術を持つ眼鏡店にのみ与えられた名称です。眼鏡専門店としての高い技術と経験を持ち、高品質なニコン基準の眼鏡をお届けするために特別なトレーニングと厳しい審査を通過した眼鏡店のみが、ニコンレンズウェアパートナーの資格をもっています。

見え心地の作り方

step1.検査をする

「見え心地」を作る第一歩は視力の検査です。金賞堂眼鏡は検査に時間をかけます。各店舗に眼鏡作製技能士の資格を持ったスタッフが在籍しています。高い技術と経験を持ったスタッフが検査を担当いたします。

step2.自分の眼を知る

近視、遠視、乱視、実は目については分からないことが多いと思います。レンズの種類も多すぎてよく分からない。そこを分かりやすく説明して、どんな「見え心地」という解決策があるのかを優しくご提案いたします。

step3.レンズで「見え心地」を体験する

レンズを選ぶポイントは「見え心地」の体験です。金賞堂眼鏡ではニコンのテストレンズを取り揃えています。用途に合わせたテストレンズで見え心地を体験してください。納得できるまで「見え心地」を微調整いたします。

step4.フィッティングをする

最後に眼とレンズの位置関係が「見え心地」を左右します。眼からのレンズの距離、角度、高さなどが合わないと見え心地が悪くなります。レンズの位置を細かく微調整しご自身の最高の見え心地になるようにレンズをオーダー設計します。

レンズを選ぶ

【取扱限定】老眼対策レンズ

老眼対策レンズ

近視・遠視・乱視用レンズ

サングラス用度付きレンズ

調光レンズ

ブルーライトカットレンズ

超耐キズ耐ひかり対策レンズ

この他にも全てのニコンレンズの取り扱いがごございます